高校野球を観ると涙
熱闘甲子園 毎晩 観ては涙です
野球を続けてきて 頂点を決める場に行けた子たち
色々な努力や苦しみ 喜び
そして 支えてきた周りの人たち
才能の有無は あります!
持って生まれた体格・感性や運動能力
犠牲を払ってでも努力してきた道のり
故障との戦い
メンタルの部分の強さ
一生懸命にプレーする子どもたちの姿を
自分の子や その友だちの子の姿と重ね合わせて
その道のりの険しさを想像してしまいます
そうすると なんとも言えない感情が沸き起こり
「うっ・・・」 と きちゃうんです
きっと 小さな野球少年から 応援し続けてきた親は
同じような気持ちで 頂点を目指す高校球児を見守ってますよね
故障を克服して 信頼する仲間たちと努力し
すばらしい結果を目指して 頑張って欲しいものです
なんで歳とると涙もろくなるんかいね~
若い頃は こんなに素直に涙なんか出らんかったとばってんね~
使ってみたら なんかいい感じ!
クレンジングなしで石鹸洗顔でOK!
高品質ミネラル100%のファンデーション10日分とベイビーブラシのトライアルセット 1,980円
« 児童扶養手当も来春まで | トップページ | 5日間で12,500円稼いだ~ »
「高校球児たち」カテゴリの記事
- 高校野球を観ると涙(2010.08.14)
- 熱い夏も終わりました(2009.07.15)
- シード校に勝ったばい!(2009.07.10)
- ゴネ得な世の中(2008.04.20)
まなりんさん
やっぱり?
まなりんさんも きっと同じ気持ちで観てんだろうなーって思ってました!
グランドに行かなくなって楽にはなるんだけど ぽっかりと寂しいですね
日曜日に掃除機かけたいのに いつまで寝とんじゃー!って言いたくなる日も もうすぐですよ
投稿: しおしお | 2010年8月19日 (木) 16時05分
私も最近涙もろくなってます。笑
お仕事、増やされたんですね。
お体には本当に気をつけてくださいね!!
投稿: ゆうママ | 2010年8月17日 (火) 22時36分
もーめちゃくちゃ分かります。
見たら泣くのに、熱闘甲子園毎日見て、ひとりウルウルしています。
泣いている球児とわが子の姿を重ねてしまって胸がキュンとします。
日曜日に、家に居る息子に今もまだ違和感がある私です。
投稿: まなりん | 2010年8月14日 (土) 17時08分