8.8
なんと ベストより 8.8 増
カンペキな 中年太り です!
歯医者の帰り お買い物に寄ると ラッキー!
洗濯洗剤が安売りしてたので持てる重さの3個を購入しました
1.1Kg入り × 3個 一つの袋に入れてくれた店員さん
帰りの階段を昇るのが 重いこと重いこと!
出来るだけ階段でと 特になければ8階までの階段を歩いて上るのですが・・・今日は かなり重い!
膝に ピキッとした痛みを感じたりなんかしながら 昇る階段を踏みしめ 「これ 3個で 3.3キロ 私 ベストから 8.8増 体に負担が無いわけないやん!」 ということに気づいてしまいました
ビリーさんすると 腰が痛くなり
酒をやめようと思っても 意思が弱く・・・
夕飯抜くと言うと チビが反対する
「3食食べんと 余計太るとよ!
かあちゃん 運動して痩せな!」
「ごもっともです!」 そのとおり!
たばこ やめれたけん 出来るはず! 減量くらい
ストレスなしの痩せた成功例 おしえてください
まだ チビが学生の間は 病気にはなれませんもの~
「今日の反省」カテゴリの記事
- うちの実 その後(2011.06.17)
- 顔が上がらない!(2010.12.07)
- 太ると びっくり!(2010.09.17)
- 親失格(2010.07.25)
- 後先考えることが出来ない(2010.01.08)
まなりんさん
せっかくもろーたんやったら試してみないと!
痩せたらおしえてください 本当にこのままやったら病気になるのが心配な太りかたなのです~
他人に厳しく自分に甘い!は普通の人間です
きれいな人間ばかりじゃないもん ねぇ~
むいぽこさん
昔 スポーツされてたんでしょ 体育会系の生活された方の考え方っぽいなぁーと思って
うらやましいです その考え方や姿勢が
運動神経切れてて運動得意ではない ずぼらんな私で ズボラ生活卒業したいなぁ~と言うだけなのでした こりゃー痩せれんな!
まだまださん
そうなの うまいのよ! ご飯が!
甘いものもおいしいしね~
我慢のストレスより うまい!って言って後悔するほうが断然多い毎日 太らんわけがない!
歯医者さんは頑張って母子医療の使える間に 良くしますよー 今日で虫歯の治療終ったから マウスピース作って顎の治療に入れそうです
投稿: しおしお | 2007年11月14日 (水) 22時54分
頑張って歯医者行ってますやん~
ご褒美の洗剤の安売りですね。
3食食べて運動して、酒も程々に。そんなんできたらなぁ。
誘惑に弱いから、この季節は特に食欲の奴隷状態です。冬眠の準備っていう言い訳しながら、年々巨大化してまーす。
投稿: まだまだ | 2007年11月13日 (火) 22時18分
私、今痩せてるよ~
あっ・・・ストレスはあかんのね・・・残念。 笑
でもね、やっぱり週2回運動してるからかなり変わってきたよ
でも長期戦やね、私は2~3年でいい具合に締まってきた。
働いてる人でも夜やってるサークルみたいなのがあるよ
スポーツクラブなんかより、だんぜん安いし
いろんな人がいるからおもろいよ
でも、最初の一歩がなかなかねぇ・・
投稿: むいぽこ | 2007年11月12日 (月) 20時32分
やせたいなぁ。ジュースタイプのダイエット飲料が当たって、始めようと思えば始められられるんだけど、朝は食欲があって、ごはん食べたくて、出来ません。かといって職場でも恥ずかしいから昼食も無理。夜食べないとお腹がすき過ぎて眠れないし・・・。なんて自分に甘いんでしょ。これじゃぁいつまで経っても痩せないな。
投稿: まなりん | 2007年11月10日 (土) 20時38分
くりくり2さん
同じく挫折を繰り返されてるとのことで なーんだ
仲間じゃん! ちっと安心しました~
弱い人間の上に年寄り いいとこ無くなってきて
少々 甘やかし過ぎたこの体 ビシッとせんと嫁に
行けなくなる~ って もう行かんけど
kaori4さん
うひゃ~ 私も夜腹一杯食べて飲み 朝はコーヒー
砂糖ナシのミルク入り2杯のみ ご飯粒は昼の
お弁当に入れたのしか食べません… が デブる
少し涼しくなると食が進み 家族みんなバカ食い中
運動するチビたちは 体型変わらずです
ダイエット 何度挫折したことか…
ma3koさん
5㎏減はすごい! 歩くのっていいんですね
ランニングは続かんのが分かってるけど 散歩なら
目的作って歩けそう やってみようかなぁ~
たっちゃんにも彼女がいるんだ~ そうよねー
かなりのイケメンだもん モテないはずない!
親としちゃ 心配やね 男の子でこんだけ心配なら
こりゃ 女の子の親は心配でたまらんで痩せちゃい
そうやけど… う~ん 親って大変やん!
投稿: しおしお | 2007年11月 9日 (金) 18時46分
ダイエットですか~。
私の場合はやっぱ犬の散歩ですね。
これは楽しく痩せますよ。
私はこれで5kg減です。
最近は帰りが遅くなるので、子供らが散歩に行ってくれます。遅い時間の食事でリバウンドの危険があるので、気をつけます。
ストレスを溜めないこともダイエットのカギですね。とは言っても、私たちの家庭にはストレスがつきものですね。
下のチビくん、塾頑張って行ってるんですね。
うちは全然勉強しません。。。
週一の家庭教師では全く成績も上がりません。
私学の専願で受験する予定ですが、大丈夫かなぁ。。。最近、彼女もいるみたいで、そっちも心配です!
投稿: ma3ko | 2007年11月 9日 (金) 00時02分
あらあら~^^;
膝や足に負担がかかるのはしんどぃですね~
ダイエット・・・私も意志が弱くって続ぃてません^^;
ぃろんなのをやってみましたよ~
でも一番は腹八分目~適度な運動なんでしょぅね~
私は夜は暴飲暴食。。。朝抜き、、、です^^;
理想体重よりはかなりoverしてるかもです^^;
しかり食べ物のおぃしぃこの季節~なかなかダイエットに踏み切れないでぃます・・・
しおしおさんが頑張ってのでしたら~私も一緒にがんばロッかな~^^?
投稿: kaori4 | 2007年11月 8日 (木) 10時12分
それは…はっきり申し上げますが 「無理の領域」ではないでしょうか~
第一に 美味しい物を食べないストレスは精神的に異状をきたします!!
第二に 運動をするのであれば仕事を抑えなければいけません
第三に ダイエット食は飽きます
第四に 中年ダイエットは長期展望
第五に ダイエットだけに集中できないひとり親家庭
ということで何度も挫折している私です!!(笑
でも”生命の危険”と考えれば…?!
投稿: くりくり2 | 2007年11月 8日 (木) 09時58分